教育研修講演は、オンデマンド配信を実施いたします。
但し、WEB視聴での単位付与はありません。
            オンデマンド配信期間:2025年5月1日(木)17:00~5月30日(金)正午
            
            
            
          
		    	
			    	教育研修講演
            
              教育研修講演 1
              Year in review, clinical
              4月24日(木) 9:40~10:40 第4会場(福岡国際会議場 203+204)
              
                  
                    | 座長: | 桃原 茂樹 | 医療法人社団博恵会 整形外科・リウマチ科 | 
                  
                
              
                
                  
                    | 講師: | 田中 良哉 | 産業医科大学医学部 第1内科学講座 | 
            
                
            
            
              教育研修講演 2
              Year in review (Basic)
              4月24日(木) 10:50~11:50 第4会場(福岡国際会議場 203+204)
              
                  
                    | 座長: | 松本 功 | 筑波大学医学医療系 膠原病・リウマチ・アレルギー内科 | 
               
              
              
            
            
              教育研修講演 3
              変形性膝関節症治療の最前線
              4月24日(木) 9:40~10:40 第11会場(福岡国際会議場 413+414)
              
                  
                    | 座長: | 髙木 理彰 | 山形大学医学部 整形外科学講座 | 
                
              
              
                  
                  
                    | 講師: | 冨田 哲也 | 森ノ宮医療大学大学院 保健医療学 | 
            
                
            
            
              教育研修講演 4
              リウマチ性疾患における遠隔医療の展望と課題~
                「関節リウマチ・若年性特発性関節炎 少関節炎型・多関節炎型,全身性エリテマトーデスのためのオンライン診療等の確立に向けた提言」より~
              4月24日(木) 10:50~11:50 第11会場(福岡国際会議場 413+414)
              
                  
                    | 座長: | 川人 豊 | 京都府立医科大学大学院医学研究科 免疫内科学 | 
                
              
 
              
                
                  
                    | 講師: | 宮前 多佳子 | 東京女子医科大学 膠原病リウマチ内科学講座 | 
            
                
            
            
              教育研修講演 5
              全てのリウマチ医が知っておきたいリウマチ性疾患に伴う骨代謝異常とその対策
              4月24日(木) 14:45~15:45 第4会場(福岡国際会議場 203+204)
              
                  
                    | 座長: | 田中 栄 | 東京大学医学部附属病院 整形外科 | 
                  
              
               
                  
                  
                    | 講師: | 蛯名 耕介 | 大阪大学大学院医学系研究科 整形外科/大阪大学大学院医学系研究科 運動器スポーツバイオメカニクス学講座 | 
            
                
            
            
              教育研修講演 6
              医療倫理とペイシェント・ハラスメント(ペイハラ)への対応
              4月24日(木) 15:55~16:55 第4会場(福岡国際会議場 203+204)
              
                  
                    | 座長: | 三村 俊英 | 埼玉医科大学病院 リウマチ・膠原病科 | 
                
              
              
            
            
              教育研修講演 7 (移行期医療検討小委員会企画)
              
                JIAと小児のSLEのガイドライン
                4月24日(木) 14:45~15:45 第11会場(福岡国際会議場 413+414)
                
                    
                      | 座長: | 岡本 奈美 | 労働者健康安全機構大阪ろうさい病院 小児科/大阪医科薬科大学 小児科 | 
                    
                
                若年性特発性関節炎の診療ガイドラインの概説
                
                    
                    
                      | 講師: | 森 雅亮 | 東京科学大学 生涯免疫医療実装講座/聖マリアンナ医科大学 リウマチ・膠原病・アレルギー内科 | 
            
                  
                
                小児全身性エリテマトーデス診療ガイドラインの作成に向けて
                
              
           
            
              教育研修講演 8
              
                免疫関連有害事象-Rheumatologistの果たす役割
                4月24日(木) 15:55~16:55 第11会場(福岡国際会議場 413+414)
                
                    
                      | 座長: | 南木 敏宏 | 東邦大学医学部 内科学講座膠原病学分野 | 
                 
                
                
                    
                    
                      | 講師: | 村上 孝作 | 京都大学大学院医学研究科附属がん免疫総合研究センター がん免疫治療臨床免疫学部門 | 
            
                  
              
            
            
              教育研修講演 9
              
                膠原病合併妊娠の管理
                4月25日(金) 8:40~9:40 第4会場(福岡国際会議場 203+204)
                
                    
                      | 座長: | 神田 浩子 | 東京大学大学院医学系研究科 免疫疾患治療センター | 
                 
                
                
                    
                    
                      | 講師: | 舟久保 ゆう | 埼玉医科大学 リウマチ膠原病科 | 
            
                  
              
            
            
              教育研修講演 10
              
                自己炎症性疾患診療ガイドライン改訂版からの新たな知見
                4月25日(金) 9:50~10:50 第4会場(福岡国際会議場 203+204)
                
                    
                      | 座長: | 森 雅亮 | 東京科学大学 生涯免疫医療実装講座 | 
                 
                
                
              
            
            
              教育研修講演 11
              
                炎症性関節炎マネジメントにおける画像診断の有用性
                4月25日(金) 8:40~9:40 第11会場(福岡国際会議場 413+414)
                
                    
                      | 座長: | 池田 啓 | 獨協医科大学 リウマチ・膠原病内科 | 
                 
                
                
                    
                    
                      | 講師: | 川㞍 真也 | 長崎大学病院 リウマチ・膠原病内科/長崎大学生命医科学域 医療人材連携教育センター | 
            
                  
              
            
            
              教育研修講演 12
              
                免疫介在性炎症性疾患におけるJAK阻害薬を俯瞰する
                4月25日(金) 9:50~10:50 第11会場(福岡国際会議場 413+414)
                
                    
                      | 座長: | 新納 宏昭 | 九州大学大学院医学研究院 医学教育学講座 | 
                 
                
                
              
            
            
              教育研修講演 13
              
                エコーと共に導く関節疾患の詳細な病態把握と適切な診断,そして治療戦略
                4月25日(金) 14:25~15:25 第4会場(福岡国際会議場 203+204)
                
                
                    
                    
                      | 講師: | 谷 泰宏 | 山口県厚生連合協同組合連合会 JA長門総合病院 整形外科リウマチ科 | 
            
                  
              
            
            
              教育研修講演 14 (MTX診療ガイドライン小委員会企画)
              
                MTXのbest use ~MTX使用と診療の手引きを踏まえて~
                4月25日(金) 15:35~16:35 第4会場(福岡国際会議場 203+204)
                
                    
                      | 座長: | 中島 亜矢子 | 三重大学 リウマチ膠原病内科学 | 
                 
                
                
                    
                    
                      | 講師: | 亀田 秀人 | 東邦大学医学部 内科学講座 膠原病学分野 | 
            
                  
              
            
            
              教育研修講演 15
              
                免疫抑制下における感染対策について-予防接種を中心に
                4月25日(金) 16:45~17:45 第4会場(福岡国際会議場 203+204)
                
                    
                      | 座長: | 岡山 昭彦 | 宮崎県健康づくり協会 健康推進部 | 
                 
                
                
                    
                    
                      | 講師: | 吉見 竜介 | 横浜市立大学医学部 血液・免疫・感染症内科学/横浜市立大学附属病院 臨床検査部 | 
            
                  
              
            
            
              教育研修講演 16
              
                本邦におけるVEXAS症候群の現状と課題
                4月25日(金) 14:25~15:25 第11会場(福岡国際会議場 413+414)
                
                    
                      | 座長: | 古賀 智裕 | 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 先進予防医学共同専攻リウマチ・膠原病内科学分野 | 
                 
                
                
                    
                    
                      | 講師: | 桐野 洋平 | 横浜市立大学大学院医学研究科 幹細胞免疫制御内科学 | 
            
                  
              
            
            
              教育研修講演 17
              
                いつ,どのような手術を適応するか? トータルマネジメントにおけるmodern rheumaorthopaedic surgery
                4月25日(金) 15:35~16:35 第11会場(福岡国際会議場 413+414)
                
                    
                      | 座長: | 橋本 淳 | 医療法人樫本会樫本病院 骨粗しょう症リウマチセンター、疾病予防教育センター | 
                 
                
                
                    
                    
                      | 講師: | 西田 圭一郎 | 岡山大学病院 運動器疼痛センター | 
            
                  
              
            
            
              教育研修講演 18
              
                シングルセル解析によるリウマチ性疾患多様性の理解
                4月25日(金) 16:45~17:45 第11会場(福岡国際会議場 413+414)
                
                    
                      | 座長: | 岡田 随象 | 東京大学大学院医学系研究科 遺伝情報学教室 | 
                 
                
                
                    
                    
                      | 講師: | 西出 真之 | 大阪大学大学院医学系研究科 呼吸器・免疫内科学 | 
            
                  
              
            
            
              教育研修講演 19
              
                膠原病に伴う間質性肺疾患:予後と治療
                4月26日(土) 8:40~9:40 第4会場(福岡国際会議場 203+204)
                
                    
                      | 座長: | 渥美 達也 | 北海道大学大学院医学研究院 免疫・代謝内科学教室 | 
                 
                
                
                    
                    
                      | 講師: | 山野 泰彦 | 公立陶生病院 呼吸器アレルギー疾患内科 | 
            
                  
              
            
            
              教育研修講演 20
              
                リウマチ性疾患における自己抗体の実践的活用法
                4月26日(土) 9:50~10:50 第4会場(福岡国際会議場 203+204)
                
                    
                      | 座長: | 井田 弘明 | 久留米大学医学部 呼吸器・神経・膠原病内科 | 
                 
                
                
                    
                    
                      | 講師: | 桑名 正隆 | 日本医科大学 アレルギー膠原病内科 | 
            
                  
              
            
            
              教育研修講演 21
              
                リウマチ専門医のための臨床免疫学夜話
                4月26日(土) 8:40~9:40 第11会場(福岡国際会議場 413+414)
                
                    
                      | 座長: | 一瀬 邦弘 | 島根大学医学部附属病院 膠原病内科 | 
                 
                
                
                    
                    
                      | 講師: | 橋本 求 | 大阪公立大学大学院医学研究科 膠原病内科学 | 
            
                  
              
            
            
              教育研修講演 22
              
                キャッスルマン病とTAFRO症候群
                4月26日(土) 9:50~10:50 第11会場(福岡国際会議場 413+414)
                
                    
                      | 座長: | 吉藤 元 | 京都大学大学院医学研究科 内科学講座臨床免疫学 | 
                 
                
                
              
            
            
              教育研修講演 23
              
                関節リウマチの発症予防は可能か? ~プレクリニカルRAおよびその治療介入について~
                4月26日(土) 14:45~15:45 第4会場(福岡国際会議場 203+204)
                
                    
                      | 座長: | 伊藤 聡 | 新潟県リウマチセンター リウマチ科 | 
                 
                
                
                    
                    
                      | 講師: | 岩本 直樹 | 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 先進予防医学講座 リウマチ・ 膠原病内科学分野 | 
            
                  
              
            
            
              教育研修講演 24
              
                医療安全をリスク管理の先へ
                4月26日(土) 15:55~16:55 第4会場(福岡国際会議場 203+204)
                
                    
                      | 座長: | 中川 夏子 | 兵庫県立加古川医療センター リウマチ膠原病センター | 
                 
                
                
                    
                    
                      | 講師: | 安田 あゆ子 | 国立病院機構名古屋医療センター 外科・医療安全管理部/藤田医科大学大学院医学研究科 病院経営学・管理学 | 
            
                  
              
            
            
              教育研修講演 25
              
                高齢者に多いリウマチ性疾患:治療と注意点
                4月26日(土) 14:45~15:45 第11会場(福岡国際会議場 413+414)
                
                    
                      | 座長: | 土橋 浩章 | 香川大学医学部附属病院 膠原病・リウマチ内科 | 
                 
                
                
                    
                    
                      | 講師: | 梅北 邦彦 | 宮崎大学医学部 内科学講座呼吸器・膠原病・感染症・脳神経内科学分野 | 
            
                  
              
            
            
              教育研修講演 26
              
                シェーグレン症候群の臓器障害と治療
                4月26日(土) 15:55~16:55 第11会場(福岡国際会議場 413+414)
                
                
                    
                    
                      | 講師: | 中村 英樹 | 日本大学医学部 内科学系血液膠原病内科学分野 |